複数辞典一括検索+

きしょうてんけつ【起承転結】🔗🔉

きしょうてんけつ【起承転結】 漢詩の絶句を組み立てる構成法の一つ。第一句で言い起こし、第二句で第一句の内容を受け、第三句で意を転じて、第四句で詩全体の意味をまとめた結末をつける。転じて、ものごとの順序、組み立て。

ことわざ ページ 760 での起承転結単語。