複数辞典一括検索+![]()
![]()
くんしはひょうへんす【君子は豹変す】🔗⭐🔉
くんしはひょうへんす【君子は豹変す】
徳の高いりっぱな人物は自分のあやまちに気づけば即座に改めて、よいおこないへと転じることが、きわめてすばやくはっきりしているということ。なお、今ではただ単に、態度などが突然がらっと変わることにも言う。
◎「豹変」は、豹の斑紋(はんもん)のように、際立ってあざやかに変わること。元来はよいほうに変わる場合を言ったが、今では悪いほうに変わる場合にも使われる。
〔出〕易経(えききょう)
〔較〕A wise man changes his mind,a fool never.(賢者は考えを変えるが愚者は決して変えない)
ことわざ ページ 787 での【君子は豹変す】単語。