複数辞典一括検索+

あきのひとむすめのこはくれぬようでくれる【秋の日と娘の子はくれぬようでくれる】🔗🔉

あきのひとむすめのこはくれぬようでくれる【秋の日と娘の子はくれぬようでくれる】 秋の日は暮れないようでいて急に暮れるように、娘はなかなか嫁にくれないようでいて、申し込むと案外たやすくくれるということ。 《参考》 「暮(ク)れる」を「呉(ク)れる」にかけた表現。 《類句》一人娘と春の日はくれそうでくれぬ。

ことわざ ページ 7 での秋の日と娘の子はくれぬようでくれる単語。