複数辞典一括検索+![]()
![]()
こちゅうのてんち【壺中の天地】🔗⭐🔉
こちゅうのてんち【壺中の天地】
俗世間とはかけ離れた別世界・別天地のこと。また、酒を飲んで俗世間のことを忘れる楽しみのこと。
◎中国漢の費長房(ひちょうぼう)が、壺公(ここう)という薬売りの老人が夜になると、店先に掛けた壺の中に入って寝るのを見て、頼み込んで老人といっしょに壺の中に入れてもらったところ、そこにはりっぱな御殿が建ち並び、酒や肴(さかな)がふんだんにあったので、二人して飲み楽しんだという故事から。
〔出〕後漢書(ごかんじょ)
ことわざ ページ 814 での【壺中の天地】単語。