複数辞典一括検索+

ころばぬさきのつえ【転ばぬ先の杖】🔗🔉

ころばぬさきのつえ【転ばぬ先の杖】 しくじらないように、あらかじめ念には念を入れて用心することがだいじだというたとえ。 ◎転んでからでは間に合わない。転ぶ前に用心して杖を突けの意から。 〔例〕「転ばぬ先に杖にする子を仕込み」(古川柳) 〔較〕Prevention is better than cure.(予防は治療にまさる)

ことわざ ページ 819 での転ばぬ先の杖単語。