複数辞典一括検索+

ごえつどうしゅう【呉越同舟】🔗🔉

ごえつどうしゅう【呉越同舟】 敵味方や仲の悪い者どうしが、同じ場所に居合わせること。また、そういう者たちがやむを得ず協力し合うことのたとえ。 ◎中国春秋時代、仲の悪かった呉の国の人と越の国の人が、同じ舟に乗り合わせてしまったが、その舟が嵐(あらし)に遭ったときには互いに協力して助け合ったという故事から。 〔出〕孫子 〔較〕While the thunder lasted,two bad men were friends.(雷が続いている間は二人の悪人は友人だ)

ことわざ ページ 821 での呉越同舟単語。