複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざごんごどうだん【言語道断】🔗⭐🔉ごんごどうだん【言語道断】 あきれ果てて、ことばも出ないほどであること。もってのほかで、なんとも言いようがないということ。 ◎「道」は方法の意。言語(げんご)で説く方法が断たれるほどひどい誤りの意から。なお、「道断」を「同断」と書き誤りやすい点に注意。 〔例〕「言語道断親父へも出た女郎」(古川柳) 〔類〕沙汰の限り ことわざ ページ 825 での【言語道断】単語。