複数辞典一括検索+

さきんずればひとをせいす【先んずれば人を制す】🔗🔉

さきんずればひとをせいす【先んずれば人を制す】 どんな場合でも相手より一歩先んじて手を打てれば、断然有利になって相手を制することができるということ。 〔出〕史記 〔類〕先手は万手/早い者勝ち 〔較〕First come,first served.(最初に来た者が最初に接待される)

ことわざ ページ 828 での先んずれば人を制す単語。