複数辞典一括検索+

ざゆうのめい【座右の銘】🔗🔉

ざゆうのめい【座右の銘】 常日ごろ自分のそばに書き記しておいたり、心に刻みつけたりして、自分が生きていく上での戒めとすることばのこと。 ◎「座右」は座席の右の意が転じて、身近な所、「銘」は深く心にとめて戒めとすることばの意。 〔出〕杜甫(とほ)

ことわざ ページ 841 での座右の銘単語。