複数辞典一括検索+![]()
![]()
しかをさしてうまとなす【鹿を指して馬となす】🔗⭐🔉
しかをさしてうまとなす【鹿を指して馬となす】
理屈に合わないことや明らかな誤りをむりに押し通そうとするたとえ。
◎中国秦(しん)の趙高(ちょうこう)が自分の権勢がどれほどかを試すために、鹿を「馬です」と言って幼少の皇帝に献上したが、皇帝は「これは鹿ではないのか」と側近たちに尋ねた。ところが、多くの人々が趙高の権勢にへつらって「馬です」と答えたという故事から。
〔出〕史記
〔類〕鷺を烏と言いくるめる/這っても黒豆
ことわざ ページ 842 での【鹿を指して馬となす】単語。