複数辞典一括検索+![]()
![]()
しばのほねをかう【死馬の骨を買う】🔗⭐🔉
しばのほねをかう【死馬の骨を買う】
とりあえず手はじめに平凡な人を優遇しておけば、それを伝え聞いて、優秀な人材がおのずと集まってくるということ。
◎昔中国で、王が駿馬(しゅんめ)を買ってくるようにと使者を遣わしたが、使者は大金を払って駿馬の骨を買って戻った。王が使者をとがめると、「死んだ馬の骨ですら買ったのですから、きっと生きている駿馬を売ろうとする者が現れるでしょう」と使者は答えた。そのことばどおり、まもなく駿馬を売りに三人の者たちがやってきたという故事から。
〔出〕戦国策
ことわざ ページ 850 での【死馬の骨を買う】単語。