複数辞典一括検索+

しゃくしはみみかきにならず【杓子は耳掻きにならず】🔗🔉

しゃくしはみみかきにならず【杓子は耳掻きにならず】 必ずしも大きい物が小さい物の代わりとして使えるとは限らないということ。 ◎杓子は形こそ似かよっているものの耳掻きの代わりにはならないところから。 〔対〕大は小を兼ねる 〔較〕A handsaw is a good thing,but not to shave with.(手のこで顔はそれぬ)

ことわざ ページ 852 での杓子は耳掻きにならず単語。