複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうじんかんきょして ふぜんをなす【小人閑居して 不善をなす】🔗⭐🔉
しょうじんかんきょして ふぜんをなす【小人閑居して 不善をなす】
小人物は暇があると、とかくろくでもないことをやらかすものだということ。
◎「閑居」は本来「間居」と書き、暇でぶらぶらする意。
〔出〕大学
〔例〕「小人閑居して何かしら食いたがり」(古川柳)
〔較〕An idle brain is the devil"s workshop.(怠け者の頭は悪魔の仕事場である)/By doing nothing we learn to do ill.(何もしないでいると人は悪事をはたらくようになる)
ことわざ ページ 859 での【小人閑居して 不善をなす】単語。