複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおくろうにはじず【屋漏に愧じず】▽中国🔗⭐🔉おくろうにはじず【屋漏に愧じず】▽中国 人がいない所でも、他人に知られて恥ずかしいような行いはしない。 《参考》 「屋漏」は、奥座敷の暗い所。 《出典》 爾(ナンシ゛)ノ室(シツ)ニ在ルヲ見ルニ、尚(コイネカ゛ワ)クハ屋漏ニ愧ジザレ。〔詩経(シキョウ)・大雅・抑〕 ことわざ ページ 87 での【屋漏に愧じず】単語。