複数辞典一括検索+

せんきんのきゅうはいっこのえきにあらず【千金の裘は一狐の腋に非ず】🔗🔉

せんきんのきゅうはいっこのえきにあらず【千金の裘は一狐の腋に非ず】 国を治めるということは、二、三人の力でどうこうできるものではなく、多くの有能な人材が必要だということ。 ◎「裘」は皮衣、「腋」はわきの下のこと。値段が千金もする皮衣は、わずか一匹の狐(きつね)のわきの下の皮で作ることはできないの意から。 〔出〕史記

ことわざ ページ 891 での千金の裘は一狐の腋に非ず単語。