複数辞典一括検索+

たかはうえてもほをつまず【鷹は飢えても穂を摘まず】🔗🔉

たかはうえてもほをつまず【鷹は飢えても穂を摘まず】 節操のある心の正しい人は、どんなに困窮しても不正な金品を受け取るような道義にはずれることは断じてしないということ。 ◎気位の高い鷹はどんなに飢えても、人間の作った稲穂を食べるようなまねは決してしないの意から。 〔類〕渇しても盗泉の水を飲まず 〔較〕The eagle does not catch flies.(鷲(わし)は蠅(はえ)を捕らない)

ことわざ ページ 914 での鷹は飢えても穂を摘まず単語。