複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたんだいしんしょう【胆大心小】🔗⭐🔉たんだいしんしょう【胆大心小】 事をおこなうときには、なにものも恐れず大胆に、しかもどんなささない点にも気を配って事に当たれということ。 ◎肝(きも)っ玉は大きく、かつ心は細心の配慮をするの意の「胆(たん)は大ならんことを欲し、心は小ならんことを欲す」から。 〔出〕旧唐書(くとうじょ) ことわざ ページ 926 での【胆大心小】単語。