複数辞典一括検索+

たんだいしんしょう【胆大心小】🔗🔉

たんだいしんしょう【胆大心小】 事をおこなうときには、なにものも恐れず大胆に、しかもどんなささない点にも気を配って事に当たれということ。 ◎肝(きも)っ玉は大きく、かつ心は細心の配慮をするの意の「胆(たん)は大ならんことを欲し、心は小ならんことを欲す」から。 〔出〕旧唐書(くとうじょ)

ことわざ ページ 926 での胆大心小単語。