複数辞典一括検索+![]()
![]()
つめでひろってみでこぼす【爪で拾って箕でこぼす】🔗⭐🔉
つめでひろってみでこぼす【爪で拾って箕でこぼす】
苦労して少しずつためたものを、あっという間に使い果たしてしまうこと。
◎「箕」は穀物のごみや殻をふるい取るのに使う竹で編んだ道具。爪の先で拾い集めるようにやっとの思いでためたものを、箕で一気にどっとこぼしてしまうの意から。「枡(ます)で量って箕でこぼす」とも言う。
ことわざ ページ 946 での【爪で拾って箕でこぼす】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 946 での【爪で拾って箕でこぼす】単語。