複数辞典一括検索+![]()
![]()
てじゃくごごう たぼいっしょう【手酌五合 髱一升】🔗⭐🔉
てじゃくごごう たぼいっしょう【手酌五合 髱一升】
手酌では五合しか飲めないのに、美しい女性が酌をしてくれれば一升でも飲んでしまうということ。
◎「髱」は「つと」とも言い、日本髪のうしろのほうに張り出た部分のこと。転じて、若い女性・美人の意。
〔例〕「たぼのみか酒とはおろち味すぎる」(古川柳)
ことわざ ページ 951 での【手酌五合 髱一升】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 951 での【手酌五合 髱一升】単語。