複数辞典一括検索+

てんのうざん【天王山】🔗🔉

てんのうざん【天王山】 勝敗の分かれ目となるきわめて重大な時や場所のこと。 ◎「天王山」は京都にある山で、史上有名な羽柴秀吉(はしばひでよし)と明智光秀(あけちみつひで)の山崎の戦いで、この山を占領できるかどうかで勝敗が左右されたことから。 〔類〕関ケ原/天下分け目

ことわざ ページ 958 での天王山単語。