複数辞典一括検索+

でふねによいかぜはいりふねにわるい【出船によい風は入り船に悪い】🔗🔉

でふねによいかぜはいりふねにわるい【出船によい風は入り船に悪い】 一方によいことは他方に悪い。両方同時によいことはないというたとえ。 ◎出船に都合のよい風は、入り船にとって逆風となり、ぐあいが悪いということから。 〔類〕あちら立てればこちらが立たぬ 〔較〕Ill for the rider,good for the abider.(旅人に悪く住人にはよい)

ことわざ ページ 960 での出船によい風は入り船に悪い単語。