複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとほあくはつ【吐哺握髪】🔗⭐🔉とほあくはつ【吐哺握髪】 すぐれた人材を求めるのに非常に熱心なことのたとえ。 ◎「吐哺」は口の中の食べ物を吐き出すこと。昔、中国の周公(しゅうこう)が、人が訪ねてくると、食事中のときは口の中の食べ物を吐き出し、入浴中のときは濡れた髪を握ったまま、即座に出迎えて応待したという故事から。「握髪吐哺」とも言う。 〔出〕史記 ことわざ ページ 972 での【吐哺握髪】単語。