複数辞典一括検索+

かしかりはたにん【貸し借りは他人】🔗🔉

かしかりはたにん【貸し借りは他人】 金銭の問題については、親子兄弟の間でも他人と同様に冷たいものであるということ。 《類句》金は他人。

かしらにしもをおく【頭に霜を置く】🔗🔉

かしらにしもをおく【頭に霜を置く】 年を取って白髪になることのたとえ。 《例文》 「元気者の彼も、いつしか頭に霜を置く年になった。」

かしらをおろす【頭を下ろす】🔗🔉

かしらをおろす【頭を下ろす】 頭髪をそって僧や尼になることのたとえ。 《例文》 「おのれの罪深さを反省した彼女は、頭を下ろして、とある寺に身を寄せた。」

ことわざ−かしで始まるの検索結果 1-3