複数辞典一括検索+

おりがみをつける【折り紙を付ける】🔗🔉

おりがみをつける【折り紙を付ける】 信用できるものとしてその価値を保証することのたとえ。 《例文》 「この人物は大丈夫と、先生が折り紙を付けられた。」 《参考》 「折り紙」は、書画・刀剣などの鑑定書。

おりもおり【折りも折り】🔗🔉

おりもおり【折りも折り】 ちょうどそのとき。 《例文》 「議会で公害問題が論議されている折りも折り、ある工場で毒性の強い廃液を川に流すという事件が起こった。」 《参考》 重大な物事が行われていてそれに関連した他の重大な物事が起こるときに言うことば。

おりがみつき【折り紙つき】🔗🔉

おりがみつき【折り紙つき】 十分信用できるという評価を得ること。 ◎「折り紙」は鑑定保証書のこと。書画や刀剣などに折り紙がついて品質の保証がなされているの意から。 〔例〕「折り紙が娘につくと疵(きず)になり」(古川柳)

ことわざおりで始まるの検索結果 1-3