複数辞典一括検索+

みめはかほうのもとい【見目は果報の基】🔗🔉

みめはかほうのもとい【見目は果報の基】 顔かたちの美しく整っていることは、幸せを得るもとであるということ。「見目は果報の下地」とも。 《類句》見目は幸いの花。

みめはさいわいのはな【見目は幸の花】🔗🔉

みめはさいわいのはな【見目は幸の花】 見目は果報の基

みめよりこころ【見目より心】🔗🔉

みめよりこころ【見目より心】 人は、顔かたちが美しいことよりも心が美しいことがたいせつであるということ。

みめはかほうのもとい【見目は果報の基】🔗🔉

みめはかほうのもとい【見目は果報の基】 顔かたちが美しいということはしあわせを招くもとだということ。 ◎「見目」は容貌(ようぼう)、「果報」は幸運・幸福の意。 〔例〕「見目よけりゃするほどの事御意に入り」(古川柳) 〔較〕A fair face is half a portion.(美しい顔は財産の半分)

みめよりこころ【見目より心】🔗🔉

みめよりこころ【見目より心】 →人は見目よりただ心

ことわざみめで始まるの検索結果 1-5