複数辞典一括検索+![]()
![]()
いっせきをとうずる【一石を投ずる】🔗⭐🔉
いっせきをとうずる【一石を投ずる】
《水に石を投げ入れると、波紋が広がることから》影響力の大きい新たな問題を提出することのたとえ。
《例文》
「博士の仮説は、学界に一石を投ずる結果となった。」
いっせきをとうじる【一石を投じる】🔗⭐🔉
いっせきをとうじる【一石を投じる】
反響を呼ぶような問題を投げかけること。
◎一つの石を投げて水面に波紋を生じることから。
ことわざに「一石を投」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざに「一石を投」で始まるの検索結果 1-2。