複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃくをまげてひろをのぶ【尺を枉げて尋を直ぶ】▽中国🔗⭐🔉
しゃくをまげてひろをのぶ【尺を枉げて尋を直ぶ】▽中国
短いものを曲げ縮め、長いものを真っすぐにする。小さなことを犠牲にして大きなことをなすたとえ。「尺を枉げて尋(シ゛ン)を直(ナオ)くす」とも。
《参考》
「1尺」は、約22.5センチメートル。「1尋」は、8尺で、約1メートル80センチメートル。たとえ1尺を曲げても、8尺を真っすぐにできればよいということ。
《出典》
志(シ)(=古い記録)ニ曰(イワ)ク、尺ヲ枉ゲテ尋(シ゛ン)ヲ直(ナオ)クスト。宜(ホト)ンド為(ナ)ス可(ヘ゛)キガ若(コ゛ト)シ。〔孟子(モウシ)・滕文公下篇〕
ことわざに「尺を枉げて尋を直ぶ」で始まるの検索結果 1-1。