複数辞典一括検索+

かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】▽中国🔗🔉

かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】▽中国 戦いのとき、敵と味方の情勢や実力をよく知って、その優劣・長短を考えた上で戦えば、何度戦っても敗れることはない。 《出典》 彼ヲ知リ己ヲ知ラバ百戦殆ウカラズ。彼ヲ知ラズシテ己ヲ知ルノミナレバ、一ハ勝チ一ハ負ク。彼ヲ知ラズ己モ知ラザレバ、戦ウ毎(コ゛ト)ニ必ズ殆シ。〔孫子(ソンシ)・謀攻篇〕

かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】🔗🔉

かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず【彼を知り己を知れば百戦殆うからず】 敵と味方の実力や情勢をしっかり把握していれば、たとえ百回戦っても敵に負けることはない。相手と自分の長所、短所をはっきり見きわめてものごとをおこなえば、どんな場合でも決して失敗することはないということ。 ◎「殆うからず」は危うくないの意。 〔出〕孫子(そんし)

ことわざ彼をで始まるの検索結果 1-2