複数辞典一括検索+
りかにかんむりをたださず【李下に冠を正さず】▽中国🔗⭐🔉
りかにかんむりをたださず【李下に冠を正さず】▽中国
《すもものなっている畑で冠をかぶり直そうと手をあげると、すももを取ったのではないかと疑われるので、そのような行為をすべきではないの意》他人から見て疑われるような行動をするなというたとえ。「李下の冠」とも。
《出典》
君子ハ未然ニ防ギ、嫌疑ノ間ニ処(オ)ラズ。瓜田(カテ゛ン)ニ履(クツ)ヲ納(イ)レズ、李下ニ冠ヲ整(タタ゛)サズ。〔文選(モンセ゛ン)・古楽府(コカ゛フ)・君子行〕
《類句》瓜田に履を納れず。
りかにかんむりをたださず【李下に冠を正さず】🔗⭐🔉
りかにかんむりをたださず【李下に冠を正さず】
→瓜田に履を納れず李下に冠を正さず
ことわざに「李下に冠を正さず」で始まるの検索結果 1-2。