複数辞典一括検索+

こうけいにあたる【肯綮に当たる】▽中国🔗🔉

こうけいにあたる【肯綮に当たる】▽中国 言うことが急所をついている。 《例文》 「説くところ一々肯綮に当たって、口をはさむ余地もない。」 《参考》 「肯綮」は、筋肉と骨との大事なつながりめ。 《出典》 技(ワサ゛)ノ肯綮ヲ経(フ)ルコト未(イマ)ダ嘗(カツ)テセズ。〔荘子(ソウシ゛)・養生主篇〕

こうけいにあたる【肯綮に当たる】🔗🔉

こうけいにあたる【肯綮に当たる】 急所をずばりと突くこと。要点をぴしゃりとおさえること。 ◎「肯綮」は、骨と肉とが入り組んで結合している部分で、ここに包丁などを当てると、肉と骨とをうまく切り離せることから、急所を意味し、この急所にぴたりと当たるの意から。なお、本来は「当たる」は「中る」と書く。 〔出〕元史(げんし)

ことわざ肯綮で始まるの検索結果 1-2