複数辞典一括検索+![]()
![]()
ありのくまのまいり【蟻の熊野参り】🔗⭐🔉
ありのくまのまいり【蟻の熊野参り】
ありが長い列をなして続くことを、熊野三社に参詣(サンケイ)する人々の列にたとえていう。また、大ぜいの人がぞろぞろと列をつくって歩くことのたとえ。
《類句》蟻の伊勢参り。蟻の観音参り。
ありのくまのまいり【蟻の熊野参り】🔗⭐🔉
ありのくまのまいり【蟻の熊野参り】
大勢の人がひっきりなしにぞろぞろと行き来することの形容。
◎昔、紀伊国(きいのくに)(和歌山県)の熊野詣(もう)でが隆盛をきわめ、熊野三山へ参詣(さんけい)する人々が、まるで蟻の行列のようなにぎわいを見せたことから。
ことわざに「蟻の熊野参り」で始まるの検索結果 1-2。