複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅうこうきんをとかす【衆口金を鑠かす】▽中国🔗⭐🔉
しゅうこうきんをとかす【衆口金を鑠かす】▽中国
《多くの人のことばは堅い金をも溶かすの意》讒言(サ゛ンケ゛ン)は恐ろしいものであることのたとえ。
《出典》
諺(コトワサ゛)ニ曰(イワ)ク、衆心城ヲ成シ、衆口金ヲ鑠カス。〔国語(コクコ゛)・周語〕
しゅうこう きんをとかす【衆口 金を鑠す】🔗⭐🔉
しゅうこう きんをとかす【衆口 金を鑠す】
多くの人が言ったことばや噂(うわさ)は怖いほどの威力を持っていて、たとえ正しいことであっても、みんなが正しくないと言えば、ついには正しくないことになってしまうということ。
◎「衆口」は多くの人のことば。それは堅い金属まで溶かしてしまうほどの力を持っているの意から。
〔出〕史記
ことわざに「衆口」で始まるの検索結果 1-2。