複数辞典一括検索+

【名】〔化学〕アンチモン(【記号】Sb)《原子番号51;原子量121.75;主に輝安鉱石(stibnite)中に産する有毒な金属元素;銀白色の金属;合金・半導体の成分として用いられる;stibium ともいう》🔗🔉

【名】〔化学〕アンチモン(【記号】Sb)《原子番号51;原子量121.75;主に輝安鉱石(stibnite)中に産する有毒な金属元素;銀白色の金属;合金・半導体の成分として用いられる;stibium ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27281 でのアンチモン《原子番号51;原子量121.75;主に輝安鉱石中に産する有毒な金属元素;銀白色の金属;合金・半導体の成分として用いられる;stibium ともいう》単語。