複数辞典一括検索+

🔗🔉

[語法] (1) 名詞を修飾する;名詞の場合は通例複数形. ただし3ではしばしば単数形, また((略式))では 1, 2の否定[疑問]文では不定冠詞的に単数形につけて用いられる. (2)any は通例漠然とした量(〜+名詞)や数(〜+名詞)を示唆するので, 疑問や否定的意味の文で用いられることになる. 量や数の観念がなければ any は用いられない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27323 での単語。