複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ビート, ビーツ《アカザ科サトウダイコン属(Beta)の植物の総称;特に糖料作物であるサトウダイコン(sugar 〜), 根を野菜とする食用ビーツ(((米)) red 〜, ((🔗⭐🔉
1ビート, ビーツ《アカザ科サトウダイコン属(Beta)の植物の総称;特に糖料作物であるサトウダイコン(sugar 〜), 根を野菜とする食用ビーツ(((米)) red 〜, ((英)) beetroot), 葉を食用とするフダンソウ(chard)など B. vulgaris の有用品種群の総称》‖the red 〜 (食用)ビーツ, カエンサイ《◆サラダ・スープなどに用いる》/the white [sugar] 〜 サトウダイコン, テンサイ(甜菜(てんさい))/(as) red as a 〜 ((米略式))〈人・ほおなどが〉(恥ずかしさで)ビートのように赤く[い]/His face was 〜 red. 彼の顔はまっ赤だった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 28936 での【1ビート, ビーツ《アカザ科サトウダイコン属の植物の総称;特に糖料作物であるサトウダイコン, 根を野菜とする食用ビーツ) red 〜, ((】単語。