複数辞典一括検索+

7((文))[条件を表す副詞節を導いて] …ということがなければ, …しなければ(unless)《◆(1)but の代りに but that, ((略式)) but what を用いることがある. (2)主節は仮定の帰結を表す🔗🔉

7((文))[条件を表す副詞節を導いて] …ということがなければ, …しなければ(unless)《◆(1)but の代りに but that, ((略式)) but what を用いることがある. (2)主節は仮定の帰結を表す表現を用いるが, but 節は事実を述べるので直説法》‖I would buy the car I am poor. 貧乏でなければその車を買うのだが(=... if I were not poor.)/He would have gone he was tired. もし疲れていなかったら彼は行っていただろう(=... if he had not been tired.).

ジーニアス英和大辞典 ページ 30614 での(文unless1(略式2単語。