複数辞典一括検索+

【名】(複-・er-ae-r)〔動〕鋏角(きようかく)《クモなどのクモ形類動物の頭部にある1対の付属肢;多くの場合食物を捕獲するはさみとして進化》.🔗🔉

【名】(複-・er-ae-r)〔動〕鋏角(きようかく)《クモなどのクモ形類動物の頭部にある1対の付属肢;多くの場合食物を捕獲するはさみとして進化》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31756 での名複-動きようかく単語。