複数辞典一括検索+

a(外から見て)かど;(内から見て)すみ;(道の)曲りかど(【略】 cnr, cor.)(bend);(口・目の)端‖a stove in the 〜 of a room 部屋のすみのストーブ/a shop at [on] the 〜 of a street 町かどの🔗🔉

a(外から見て)かど;(内から見て)すみ;(道の)曲りかど(【略】 cnr, cor.)(bend);(口・目の)端‖a stove in the 〜 of a room 部屋のすみのストーブ/a shop at [on] the 〜 of a street 町かどの店《◆in は場所内のすみ, at は場所規定を強調してかどの地点・接触点》/tear off the bottom of a page ページの下の端を破り取る/look at it out of [from] the 〜 of one's eye 横目でそれを見る/put [stand] a pupil in the 〜 = make a pupil stand in the 〜 ((英))(罰として壁に向かって)教室のすみに生徒を立たせる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33387 での外から見て内から見て道の【略】 cnr, cor.bend口・目の単語。