複数辞典一括検索+

🔗🔉

(→【図】) [関連][米英式の数え方] (1)ふつう“One (), two (), three ()... ”とする. ただしボクシングのカウントは“One (), two (), three ()... ”となる. (2)指で数を数えるときは, 左手の親指から小指へと, 右の人さし指でさし示して数えていく. (3)指で折って数える時は, 右手で左手の親指から小指へと折り曲げていき, 6からは小指から順に開いていく. (4)片手でこぶしをつくり, 親指から順に開いていく数え方もある.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33548 での単語。