複数辞典一括検索+![]()
![]()
a〈人・動物が〉死んでいる, 〈植物が〉枯れている(⇔ alive, living)‖play 〜 死んだふりをする/a 〜 branch [flower] 枯枝[枯れた花]/be
and g
ne (とうの昔に)死んでしま🔗⭐🔉
a〈人・動物が〉死んでいる, 〈植物が〉枯れている(⇔ alive, living)‖play 〜 死んだふりをする/a 〜 branch [flower] 枯枝[枯れた花]/be
and g
ne (とうの昔に)死んでしまった( →成句)/D〜 men tell no tales. ((ことわざ))死人は秘密をもらさない, 死人に口なし/He has been 〜 for six years. 彼は死んでから6年たつ(=He died six years ago. =It is [has been] six years since he died. =Six years have passed since he died.)( →die1 [語法](5))/She was found 〜 in her bedroom from an overdose of sleeping pills. 彼女は睡眠薬の飲み過ぎで寝室で死んでいるのが発見された/I woke up next morning and he was 〜er than dirt. 翌朝目を覚ましたら彼はまったくこと切れてしまっていた《◆強調のための例外的な比較変化》.
and g
ne (とうの昔に)死んでしまった( →成句)/D〜 men tell no tales. ((ことわざ))死人は秘密をもらさない, 死人に口なし/He has been 〜 for six years. 彼は死んでから6年たつ(=He died six years ago. =It is [has been] six years since he died. =Six years have passed since he died.)( →die1 [語法](5))/She was found 〜 in her bedroom from an overdose of sleeping pills. 彼女は睡眠薬の飲み過ぎで寝室で死んでいるのが発見された/I woke up next morning and he was 〜er than dirt. 翌朝目を覚ましたら彼はまったくこと切れてしまっていた《◆強調のための例外的な比較変化》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34410 での【a〈人・動物が〉死んでいる, 〈植物が〉枯れている‖play 〜 死んだふりをする/a 〜 branch [flower] 枯枝[枯れた花]/be and gne 死んでしま】単語。