複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈人・行為が〉公平無私の, 私心のない(unselfish), 欲得なしの;客観的な(objective)(⇔ self-seeking)《◆2の意味にとられるおそれがあるので impartial または unbiased を用いる人が🔗⭐🔉
1〈人・行為が〉公平無私の, 私心のない(unselfish), 欲得なしの;客観的な(objective)(⇔ self-seeking)《◆2の意味にとられるおそれがあるので impartial または unbiased を用いる人が多い》‖We need the opinions of a few 〜 observers. 私たちは何人かの私心のないオブザーバーの意見が必要だ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35452 での【1〈人・行為が〉公平無私の, 私心のない, 欲得なしの;客観的な《◆2の意味にとられるおそれがあるので impartial または unbiased を用いる人が】単語。