複数辞典一括検索+

at p🔗🔉

at p [自]((略式))食物を(さっさと)残さずに食べる《◆命令形で子供に対してよく用いる》. [他] (1)((略式))〈食物〉を(たちまち)残さずに食べる;〈金・時間など〉を使い果す;〈火などが〉〈町など〉をなめつくす( →|他| 2)‖He ate up his fortune by gambling. 彼は賭事(かけごと)で財産を食いつぶした. (2)((略式))〈お世辞など〉を真に受ける;〈劇・演技者など〉に熱中する, 喝采(かっさい)を浴びせる. (3)[通例 be 〜en]((略式))〈人が〉〔感情などで〕夢中になる〔with, by〕‖She's eaten up with curiosity [debt]. 彼女は好奇心のかたまりである[借金で首が回らない]. (4)((略式))〈距離・道路など〉を一気に進む. (5)〔南ア史〕〈人〉から所有物一切を罰として没収する;〈種族・人種〉を絶滅させる;〈種族・団体の所有物・収穫物〉を台なしにする;〈人種・団体〉に対して懲罰隊を派遣する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36414 での▼at p単語。