複数辞典一括検索+

4((略式))〈計画・不正など〉をでっちあげる(up), 〈競技など〉の八百長を仕組む;〈人〉を〔犯罪などの〕わなにかける, 陥(おとしい)れる(up)〔🔗🔉

4((略式))〈計画・不正など〉をでっちあげる(up), 〈競技など〉の八百長を仕組む;〈人〉を〔犯罪などの〕わなにかける, 陥(おとしい)れる(up)〔for〕(cf. frame-up)‖I've been 〜d for murder. 私は殺人のぬれぎぬを着せられた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39083 での(略式up犯罪などのおとしいup単語。