複数辞典一括検索+

🔗🔉

[語法] (1)((略式))では代名詞の後にくる場合, 縮約語's (z, を除く有声音の次z, s, を除く無声音の次s)が普通. また He is ... のように書いても, 通例hizのように読む. さらに((略式))では名詞・動詞の後でも縮約語を用いることが多い: The book I want's on sale. 私の欲しい本が売り出されている. (2)強調のあるときや次のように文尾では, ((略式))でも縮約語不可: I'm taller than he is [×he's].

ジーニアス英和大辞典 ページ 43642 での単語。