複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法][国民名の語法]
(1)Japanese, Chinese など -ese で終る国民名は単複同形: a [three] 〜 1人[3人]の日本人 / Many 〜 like baseball. 日本人には野球の好きな人が多い.
(2)国民全体をいう場合は the Japanese (people), 「日本人一般」は Japanese (people). いずれも複数扱い: The 〜 are a diligent people. =The 〜 people are diligent. 日本人は勤勉だ.
(3)一般的な言い方では He is Japanese [American]. と通例形容詞を用いる. その人の国籍を強調するときは名詞を用いる: He is a Japanese [an American].
(4)ジャーナリズムでは Japan's economy (=Japanese economy)のように Japanese の代りに Japan's をしばしば用いる. また「日本史」は Japanese history, Japan's history, the history of Japan と表され, この順に, より客観的・堅い表現となる. 一般に「形容詞+名詞」を修飾する場合は Japan's とすることが多い:Japan's international contacts 日本の対外接触 / Japan's nearest neighbor 日本に最も近い国.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43837 での【】単語。