複数辞典一括検索+![]()
![]()
2
[SVO2 of O1]〈人などが〉 O1〈人・物〉をO2〈ある状態・種類〉にする《◆本来は「O🔗⭐🔉
2
[SVO2 of O1]〈人などが〉 O1〈人・物〉をO2〈ある状態・種類〉にする《◆本来は「O1を材料としてO2を作る」から来た →成句 MAKE O1 (out) of O2》‖〜 an example of him 彼を見せしめにする/She made a mess of the party. 彼女はパーティーの雰囲気をこわした/Her parents made a doctor of her. 両親は彼女を医者にした(=Her parents made her become a doctor.)/〜 a nuisance of oneself 人に迷惑をかける.

[SVO2 of O1]〈人などが〉 O1〈人・物〉をO2〈ある状態・種類〉にする《◆本来は「O1を材料としてO2を作る」から来た →成句 MAKE O1 (out) of O2》‖〜 an example of him 彼を見せしめにする/She made a mess of the party. 彼女はパーティーの雰囲気をこわした/Her parents made a doctor of her. 両親は彼女を医者にした(=Her parents made her become a doctor.)/〜 a nuisance of oneself 人に迷惑をかける.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46300 での【2[SVO of O]〈人などが〉 O〈人・物〉をO〈ある状態・種類〉にする《◆本来は「O】単語。