複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
[通例叙述]〈人が〉〔…に〕出席している, 居合せる〔at, in〕( →the 7 [語法]);〈物が〉〔…に〕存在する〔in〕;((主に🔗⭐🔉
1
[通例叙述]〈人が〉〔…に〕出席している, 居合せる〔at, in〕( →the 7 [語法]);〈物が〉〔…に〕存在する〔in〕;((主に正式))〈出来事・人などが〉〔心・考えに〕ある, 浮んでいる〔to, in〕(⇔ absent)‖the metal (which is) 〜 in ores 鉱石中に含まれる金属/the members 〜 今出席している人たち《◆名詞・代名詞を直接修飾する場合は後置修飾;the 〜 members は「現会員の人たち」( →2). ただし, excluding [if we exclude] 〜 company (ここに出席されている皆さんは別にしても)のような慣用的な表現では前置修飾も可能》/be 〜 at the wedding [on that occasion] 結婚式に参加して[その場に居合せて]いる/P〜(, Sir [Ma'am]).(
)[点呼の返事で] はい《◆他に“Yes.”, “Here (sir).”など》/He is still 〜 in my recollection [to my mind]. 彼のことがまだ忘れられずにいる/All are 〜 and accounted for. ((米))出席[参加]予定者が全員そろっている.

[通例叙述]〈人が〉〔…に〕出席している, 居合せる〔at, in〕( →the 7 [語法]);〈物が〉〔…に〕存在する〔in〕;((主に正式))〈出来事・人などが〉〔心・考えに〕ある, 浮んでいる〔to, in〕(⇔ absent)‖the metal (which is) 〜 in ores 鉱石中に含まれる金属/the members 〜 今出席している人たち《◆名詞・代名詞を直接修飾する場合は後置修飾;the 〜 members は「現会員の人たち」( →2). ただし, excluding [if we exclude] 〜 company (ここに出席されている皆さんは別にしても)のような慣用的な表現では前置修飾も可能》/be 〜 at the wedding [on that occasion] 結婚式に参加して[その場に居合せて]いる/P〜(, Sir [Ma'am]).(
)[点呼の返事で] はい《◆他に“Yes.”, “Here (sir).”など》/He is still 〜 in my recollection [to my mind]. 彼のことがまだ忘れられずにいる/All are 〜 and accounted for. ((米))出席[参加]予定者が全員そろっている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 52304 での【1[通例叙述]〈人が〉出席している, 居合せる;〈物が〉存在する;((主に】単語。