複数辞典一括検索+

12[SV that 節]〈人が〉…するように気をつける, 配慮する《◆〜 to it that 節より口語的》;[SVO done] O〈事〉が…されるよう気を配る, 取り計らう《◆進行形不可》‖〜 🔗🔉

12[SV that 節]〈人が〉…するように気をつける, 配慮する《◆〜 to it that 節より口語的》;[SVO done] O〈事〉が…されるよう気を配る, 取り計らう《◆進行形不可》‖〜 justice done 正義が行なわれるようにする/S〜 that the medicine is kept out of children's reach. その薬を子供の手の届かない所に置いておくように注意してください《◆that 節内では未来を示す助動詞は用いないのが原則であるが, 今は用いることもある; →成句 SEE to it that》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55862 での12[SV that 節]〈人が〉…するように気をつける, 配慮する《◆〜 to it that 節より口語的》;[SVO done] O〈事〉が…されるよう気を配る, 取り計らう《◆進行形不可》‖〜単語。