複数辞典一括検索+

b〈人が〉〔人と〕話す, 相談する〔to, with〕《◆(1)((英))では to の方が普通で, with は((正式)). (2)((米))では to は「話しかける」(短い話), with は「話し合う🔗🔉

b〈人が〉〔人と〕話す, 相談する〔to, with〕《◆(1)((英))では to の方が普通で, with は((正式)). (2)((米))では to は「話しかける」(短い話), with は「話し合う」(長い話)の意で用いることが多い》/If something is bothering you, find someone to 〜 to about it. もし何かで困っているのならそのことについて話せる人を見つけなさい/Can we 〜? ちょっと内密な話があるのですが/Do you know who you are 〜ing to? いったい誰に口をきいているのか分っているのか/It's been fun 〜ing to you. お話しできて楽しかったです(今後もよろしく)/If you need someone to 〜 to, I'm always available. もし話し相手が必要なら私がお相手しますよ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 59513 でのb〈人が〉話す, 相談する《◆では to の方が普通で, with は. では to は「話しかける」, with は「話し合う単語。