複数辞典一括検索+

4[通例譲歩節を導いて] だれが[を]…しようとも《◆(1)譲歩節中には may をよく用いるが, ((略式))では省略することが多い. (2)((略式))では no matter who が普通》‖W🔗🔉

4[通例譲歩節を導いて] だれが[を]…しようとも《◆(1)譲歩節中には may をよく用いるが, ((略式))では省略することが多い. (2)((略式))では no matter who が普通》‖W comes [may come] now (), I won't let him in. 今だれが来ても, 中に入れはしない(=No matter who comes [may come] .../((略式)) I won't let in anyone who comes.).

ジーニアス英和大辞典 ページ 63502 での4[通例譲歩節を導いて] だれが[を]…しようとも《◆譲歩節中には may をよく用いるが, では省略することが多い. )では no matter who が普通》‖W単語。